2015年12月28日月曜日

[Oracle] OEMが停止/起動できない

Oracle Enterprise Managerの停止、起動ができなくなる現象が発生。
調べてみると色々な環境要因があるみたいですが、今回の状況は以下の通り。

・Oracle 11.2.0.4.0 @ Windows
・OEMは普通に参照できる
・OracleDBConsoleSIDは停止している
・net stop、emctl stop dbconsole ともにエラー(詳細忘れた。。)
・net start、emctl start dbconsole もエラー(詳細忘れた。。)

対応は単純で、OEM由来のjava.exeとemagent.exeを特定して
プロセスを終了、emctl start dbconsoleするというもの。


プロセスが残っているとサービスを制御できなくなるみたいですね。
忘れないうちに覚書。

0 件のコメント:

コメントを投稿