2014年10月16日木曜日

[Oracle] DataPump Export / Import でかかる時間

expdp、impdpを使用して、データを移行するのに
どれくらい時間がかかるのかを試してみました。

■Export元
 Oracle 10.2.0.3.0 x64 Standard Edition
 OS:Windows 2003R2 x64 Standard Edition

■Import先
 Oracle 11.2.0.4.0 x64 Standard Edition
 OS:Windows 2008R2 x64 Standard Edition (Hyper-V内の仮想環境)

■ダンプサイズ
 Datapumpのサイズ見積:114GB
 実際に出力されたdmpファイルサイズ:約90GB


サーバスペックについては伏せておきますが、
いずれも約3.5時間程度かかりました。

それに加えて、Import先へのOracleインストールやら
Import後のオブジェクトコンパイルやらを含めてトータルで約9時間。


もっと時間かかると思っていたけど、1日でできるレベルなのね~

0 件のコメント:

コメントを投稿